箱根 小塚山(859m) 2014年2月1日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 車道終点−0:01−給湯施設−0:04−小塚山−0:04−給湯施設−0:01−車道終点

場所神奈川県足柄下郡箱根町
年月日2014年2月1日
天候
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場車道終点に駐車
登山道の有無無し
籔の有無笹籔あり
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山頂直下の車道終点から往復。僅かに登ると給湯施設ありでここまでは道があるがそこから山頂まで笹籔。山頂付近は笹が薄い。QZWのリボンあり




車道終点 車道終点から切り開きあり
ボイラーで切り開き終点 竹藪に突入
密度はこの程度で楽に進める 笹が開けた小塚山山頂

QZWリボンあり


 小塚山は山頂北側直下まで車道マークが描かれているが、いかにも別荘地風な車道の付き方で一般人が入れるかは不明。現場に行ってみないとわからない。

 台ヶ岳から北に移動、小塚山の北側から車道に入る。えらい急坂で確かに別荘地らしかったが関係者以外進入禁止の看板は無く出入り自由だった。途中で左に曲がってからは道なりに上がっていくのみ。終点が地形図の車道最高地点だった。周囲は竹藪だがここから刈り払いが上に延びていたので、もしかしたら山頂まで道があるのかと一安心。

 軽装で出発、刈り払いを僅かに上がると何やら建物あり。ドアは開きっぱなしで中を見ると給湯器。どうも別荘地の給湯用ボイラーらしい。残念ながら道はここまででこの先はどこも竹藪。どこも同じような濃さなので覚悟を決めて竹籔に突入する。

 ボイラーの周囲だけ特に竹藪が濃かったが、少し進むと台ヶ岳と同程度に藪が落ち着く。傾斜が緩く方向が掴みづらいので磁石で方位を確認し進んでいく。こういう平坦地は獣道がバラけてできにくいのも難点だ。

 東に少し進むと笹が徐々に薄くなり地面が出た広場のような場所に到着、GPSで確認すると小塚山山頂だ。そして昨年末に見た覚えがある赤いリボンが。文字が薄くなっているが「QZW」の文字。あ、そうか、昨年これを見た場所は西伊豆の今山だったなぁ。あそこは藪は無かったが今回は短いながら竹藪。T沢さんもこのくらいの距離なら藪漕ぎもやるようだ。

 平坦な山頂部は下りこそ難しい。先ほどのボイラーまでは大した距離は無いが、竹藪で全く見えないので方位磁石で西方向を確認して竹藪を進む。復路では僅かな獣道を見いだせたのでそれに従ったら、偶然にも進路変更なしにボイラーに出た。しかしボイラーから見ると竹藪から飛び出た場所に獣道があるようには見えなかった。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る